top of page

第二回遊び食堂開店!!
さあさあ皆さん、第二回遊び食堂が始まるよ~ 遊んでお腹も心も満腹に? 今回も、楽しい遊び人ゲストがやってくるよ!! ●前回子どもにも大人にも大人気!!紙芝居の概念が覆ります!! ★飯田氏の紙芝居★ ●ゴキブリ研究者 ゴキブリ4億年の歴史‼ 水野氏...
kawaigarizmnet
10月6日読了時間: 1分


18日、“森の子ハロウィン” ハートランドヒルズin能登志賀の郷リゾート
チロル堂さん主催の楽しいハロウィンイベントが能登の志賀町で開催!!子ども遊ばせ隊も、色んな遊びグッズを持って参加します~ 遊びに来てね☆ カンパも募集中、ご協力お願いいたします。 ●場所 ハートランドヒルズin能登 志賀の郷リゾート 森のこどもの家...
kawaigarizmnet
10月1日読了時間: 1分


4日は歌の森公園へ!リンクパークに参加します☆
10月4日、射水市歌の森運動公園で多文化共生イベント“リンクパーク”開催!! “日本の遊び”と題して、遊ばせ隊子どもメンバーが皿回しや筒けん玉をしています。 みんなも一緒に遊ぼう!一緒に遊べばどんな人とでもつながれる~ 皿回し、筒けんの販売もしています☆ 遊びに来てね~
kawaigarizmnet
10月1日読了時間: 1分
講演依頼続々・・あなたの町にも皿回しを持って早川が行きます!
来年の講演依頼もありました。 忙しい日々にこそ遊びが必要! 子どもも大人も一緒に遊んで笑顔になって・・そこから絆が生まれて・・ 親子遊びはもちろん、遊びの授業も大歓迎!! 大人にこそ、遊びの必要性を知ってほしい! 講義を聴くだけでない、一緒に体を使って遊んで、その中に話が盛...
kawaigarizmnet
9月29日読了時間: 1分


秋山登志夫ライブIN八尾
子ども遊ばせ隊の隊歌を作ってくださった、秋山さんが八尾に!! 10月10日(金) “社交場ニュー村門”にて、18時開場、20時開演 チケット:2000円+2品以上オーダー 申し込み、お問い合わせは、子ども遊ばせ隊まで kawaigarizm_net@sa3.so-net....
kawaigarizmnet
9月5日読了時間: 1分
てんかん協会 波の会 サマーキャンプ
砺波青少年の家でのてんかん協会のキャンプに参加。 夜に行われた先生バンドによる演奏。あったかくって、迫力があって・・演奏に合わせて、踊ったり、楽器の真似をしたり、合いの手を入れたり・・参加者は、思い思いの表現をしながら、楽しんだ。笑顔があふれる。みんなの素直な表現に心を打た...
kawaigarizmnet
9月4日読了時間: 2分


遊び食堂 早川レポート
たかしのあそび巡礼記 訪れた人それぞれが 何の気兼ねもなく 飾ることもなく 隠すこともなく あそびながら 心とからだを通わし共振させ、 こどもも大人も老若男女が一人のヒトとしての自己を表現し 見つめなおし 生きることの意味や価値を発見できる場としての“遊び食堂”ができそ...
kawaigarizmnet
8月27日読了時間: 1分


遊び食堂、大盛況! 感想文書いてね~
のどかな八尾に建つ一軒家。ぱらぱらと集まりはじめ、みんな思い思いに過ごす。大人は、仕事を忘れ、自分の趣味について話に花を咲かせた。子どもたちは、畳に寝そべったり、折り紙をしたり、ボードゲームをしたり・・ 遊ばせ隊の始まり、遊酔亭での合宿の古い記録をみんなで鑑賞。画像の粗さ...
kawaigarizmnet
8月25日読了時間: 4分
おおかみこどもの雨と雪 はなの家 早川レポート
8月13日 上市のはなの家で夏のイベントがありました。オオカミの遠吠えコンテストがあったり、スイカ割り、ジャガイモ堀体験があったり・・ 自然あふれる山の中の一軒家。のんびり流れる空気の中、たくさんの笑い声が聞こえる。子ども遊ばせ隊は、そんな中に皿回しを持って登場!!その一部...
kawaigarizmnet
8月20日読了時間: 1分
8.24遊び食堂 時間と場所・・
第一回、遊び食堂IN八尾 今日は、どの遊びメニューにいたしましょう? 心も体も元気になるメニューが目白押し!! みんなで遊びながら、ワイワイお話ししましょう!!当日は、富山の楽しい遊び人が終結、豪華メニューです 場所 富山市八尾水谷117(福島住設)の横の民家 日時 ...
kawaigarizmnet
8月18日読了時間: 1分
輪島市門前で遊びパワー
8月3日。子ども遊ばせ隊員と一緒に門前へ。 とっても暑かった~でも、たくさん遊んで、食べて、歌って、踊って、みんなで笑って!!とびっきり楽しい1日でした。 楓の家さんへは、1年ぶり。去年の祭りの後は、水害で大変で・・楓の家、地域の皆さんは、そんな大変さを感じさせないくらい...
kawaigarizmnet
8月7日読了時間: 3分
8,24(日)第一回遊び食堂開催
色んなおいしいメニューが出てくるように、ここに集えば、色んな楽しい遊びメニューが出てくるよ。 遊んで心を満たしませんか? 第一回目は、ゆる~く集まって、遊びながら、皆さんが日頃思っていることを話してみませんか? 八尾の素敵な民家をお借りできたので、周りを気にせずゆっくりでき...
kawaigarizmnet
8月4日読了時間: 1分


今年も行きます、門前楓の家!遊びで元気に!8.3
8月3日、門前楓の家の夏祭りに、遊びグッズを持って参加します。遊びでみんなを元気に! カンパよろしくお願いいたします。
kawaigarizmnet
7月23日読了時間: 1分
不登校当事者の声を届けに
7月10日、富山市放課後児童支援員の研修会で、遊ばせ隊子ども隊員と講演させていただきました。当事者の声から、地域の居場所づくりを考える・・ 傷つき体験がたくさんあった子どもたちにとって、自分のことを話すのは、とても勇気のいることでした。腹痛も訴え、手も震える・・遊びの技に勇...
kawaigarizmnet
7月23日読了時間: 1分


遊びの薬箱 クラウドファンティング
けん玉名人加藤さんとのコラボで、遊びの薬箱のクラウドファンディング開催中!専用ページでは、早川先生の講演の様子も視聴できます。(親子遊び部分はのってません) 人との関わりもデジタルが多くなって、希薄になってきた今こそ、みんなで一緒に遊ぼうよ!...
kawaigarizmnet
6月23日読了時間: 1分


復興縁日大盛況☆
七尾いおりキャンプ場の復興縁日参加しました。90%雨予報でどうなるかと思いましたが、土砂降りにはならず、子どもたちがたくさん遊んで行ってくれました。 皿回しにはまってしまった男の子は、雨が降ろうが、黙々と初級→中級→上級と汗だくになってチャレンジし続けました。勉強は嫌だけど...
kawaigarizmnet
6月5日読了時間: 2分
復興縁日に今年も参加します!!
復興縁日、今年も参加します☆ 5月31日、七尾のキャンプ場、ハートランドヒルズIN能登いおりキャンプ場さんにて、チロル堂さんの復興縁日に今年も参加します。 去年は、ちびっこからお年寄りまで、みんなで皿回しをして盛り上がりました。パワフルなママさんたちが率いるチロル堂メンバー...
kawaigarizmnet
5月19日読了時間: 1分
子ども遊ばせ隊ボランティアスタッフ募集!!
一緒に活動してくださるボランティアスタッフを募集中です!!遊ぶイベントに一緒に出掛けたり、遊ばせ隊の講演会のお手伝いをお願いしたり、環境美化をやってみたり・・皆さんと様々なことについて対話をする定例会を、月1回程行っていく予定です。...
kawaigarizmnet
5月14日読了時間: 1分
まほうの駄菓子屋チロル堂金澤
大野の、味噌蔵が並ぶ町中にあるチロル堂さんに、遊ばせ隊子ども隊員と遊びに行ってきました。 放課後や休日の午後は、子どもたちがたくさん集っている。運営するのは、若くてパワフルな遊べるママさんたち。お店の目の前にある公園で身体を動かして遊んだり、お店でくつろいだり、ゲームをした...
kawaigarizmnet
5月11日読了時間: 2分


8マルシェで皿回し
6日に富山市旧八人町小学校グラウンドとふれあい会館で、皿回しやコマをしました。 犬にも子どもにも優しい街を目指して開催されている8マルシェ。近くの㈱岡部さんの遊具が設置されていたり、色んなキッチンカーも大集合で、ワンちゃん向けの食べ物もたくさん販売されていました。キーホルダ...
kawaigarizmnet
4月7日読了時間: 2分
bottom of page