top of page

復興縁日大盛況☆

七尾いおりキャンプ場の復興縁日参加しました。90%雨予報でどうなるかと思いましたが、土砂降りにはならず、子どもたちがたくさん遊んで行ってくれました。


皿回しにはまってしまった男の子は、雨が降ろうが、黙々と初級→中級→上級と汗だくになってチャレンジし続けました。勉強は嫌だけどね・・と笑っていましたが。弟君は、ディアボロにはまってしまいました。二人とも、お母さんがビックリするほどの集中力で、失敗しても何度もチャレンジしていました。

皿が回らず、こんなの楽しくない!と言っていた男の子も、気付けば横で何度もチャレンジ、いつの間にかできるようになっていました。

3歳くらいの男の子も、自分で回すと、皿を棒にひっかけブンブン回していました。キレイに回らなくても、それが楽しかったようです。

お父さんとお母さん、どちらが先に皿を回せるか競っているご夫婦も。結果は母が勝利!!見守る子どもたちは、とてもうれしそうな様子でした。


今回は、コマももって行きました。お父さんたちがなかなかできる!!小さい頃を思い出しながら、得意げに技を子どもたちに披露していました。


雨の中、シャボン玉もしたり、射的や金魚すくい、バルーンアートもあり、小さい規模ながらもたくさんの家族が楽しんでいきました。


遊んで元気にいる、笑顔があふれる・・こんな瞬間があると、何でも頑張っていけそうです!!



 
 
 

最新記事

すべて表示
復興縁日に今年も参加します!!

復興縁日、今年も参加します☆ 5月31日、七尾のキャンプ場、ハートランドヒルズIN能登いおりキャンプ場さんにて、チロル堂さんの復興縁日に今年も参加します。 去年は、ちびっこからお年寄りまで、みんなで皿回しをして盛り上がりました。パワフルなママさんたちが率いるチロル堂メンバー...

 
 
 
子ども遊ばせ隊ボランティアスタッフ募集!!

一緒に活動してくださるボランティアスタッフを募集中です!!遊ぶイベントに一緒に出掛けたり、遊ばせ隊の講演会のお手伝いをお願いしたり、環境美化をやってみたり・・皆さんと様々なことについて対話をする定例会を、月1回程行っていく予定です。...

 
 
 

Comments


logo.png
  • Facebook

〒930-0138 富山県富山市呉羽町6454番地1
TEL/FAX:076-436-6675

Copyright © 富山・イタズラ村・子ども遊ばせ隊 All Rights Reserved

bottom of page