kawaigarizmnet5月22日浜松講演の感想文を頂きました。イタズラ心、遊び心を誰もが持ち続けること。保育をする上で、まずは自分が楽しみ、ワクワクすること。その大切さを体で感じて頂けたコトがとても嬉しいです。大変なこともあると思いますが、この気持ちを持ち続け、保育現場を盛り上げていって頂きたいです。応援しております。感想レポート きらきら保育園.docxDownload DOCX • 14KB
イタズラ心、遊び心を誰もが持ち続けること。保育をする上で、まずは自分が楽しみ、ワクワクすること。その大切さを体で感じて頂けたコトがとても嬉しいです。大変なこともあると思いますが、この気持ちを持ち続け、保育現場を盛り上げていって頂きたいです。応援しております。感想レポート きらきら保育園.docxDownload DOCX • 14KB
10/18 “遊ばせ隊参上”” IN福祉短大~マーブルウエディングイベントでみんなで遊ぼう☆~参上時間→①11時30分から ②13時から 参上場所→福祉短大2階特設キッズコーナー 10月18日、福祉短大で行われる、マーブルウェディングに子ども遊ばせ隊が参上します。 小さい子からお年寄りまで、みんなで遊んで楽しもう!!そして、マーブルウェディングを盛り上げよう!!待ってるよ~
マーブルウエディング 11月18日お久しぶりの投稿です。この間、講演、出会い、そして本作りの日々・・様々なことがありました。ご協力いただいた方々には、感謝申し上げます。やはり、皿回しから人とつながっていく奇跡?改めて、皿回しはすごい!!と感じさせられます。またこの間の活動も追々お伝えできればと思います。 さて、その素晴らしいつながりの一つから、マーブルウエディングというイベントに参加させていただくことになりました。とても素敵な企画