top of page

浜松講演の感想文を頂きました。

イタズラ心、遊び心を誰もが持ち続けること。保育をする上で、まずは自分が楽しみ、ワクワクすること。その大切さを体で感じて頂けたコトがとても嬉しいです。大変なこともあると思いますが、この気持ちを持ち続け、保育現場を盛り上げていって頂きたいです。応援しております。

感想レポート きらきら保育園
.docx
Download DOCX • 14KB

最新記事

すべて表示

いたずら村 早川 たかし村長様 貴兄は齢を忘れた男ですね。相変わらずご活躍で何よりです。 7月1日(土)は、当方の団地でレコードコンサートがあり、残念ながら立命館まで行くことができません。 203軒の団地に数名で400枚近くのクラッシックレコードがあり、2ヶ月に一度集っている次第。前回は清水の卒寿記念とおだてられ、20世紀のピアノ演奏法の変還について音源を聴かせ、解説し、3時間半となって皆を疲れさ

京大卒大道芸人 たっきゅうさん コメディジャグリング&トークショー IN京都 早川たかしと遊ぶ会IN京都に、京都大学大学院卒の異色のジャグラーたっきゅうさんが応援に駆けつけてくださいます☆楽しいトークとステキなパフォーマンスで、会場が、ほのぼのあったかくなること間違いなし!! そしてあったかい雰囲気の中で、年齢問わずみんなでたくさん遊びましょう☆ ジャグリング?バルーンパフォーマンス?バランス芸?

bottom of page