top of page

能登の大雨災害、私たちに何ができる?

子ども遊ばせ隊と仲間で視察させて頂いた、NPO法人じっくらあとの“わじまティーンラボ”と納涼祭で遊びブースを出させていただいたケアホーム・グループホーム“もんぜん楓の家”が今回の大雨で床上1メートル程の浸水などの被害にあわれました。

 ラボは、輪島市役所近くに位置し、1階ではクリニックをしておられ、機材等も全く使えなくなっているようです。

 楓の家は、1階部分に土砂が流れ込み、一時は腰までつかるほどで、1階にいた方々は2階に避難し、また簡易の段ボールベットで寝ることを余儀なくされています。

 どちらも、地域になくてはならない施設。地震の後も、人と人をつなぎ、地域を盛り上げておられました。皆さん頑張っておられます。

 少しでも、サポートできれば・・まずは、知ることから。そして、皆さんもできる支援をお願いいたします。

 順番が逆になりましたが、視察の報告もまたアップしていきます。


●わじまティーンラボ→ https://www.facebook.com/wajima.teen.lab/


●グループホーム・ケアホームもんぜん楓の家→https://www.kaedenoie.jp/


グループホームに支援に入っている作業療法士の現状報告

 
 
 

最新記事

すべて表示
復興縁日に今年も参加します!!

復興縁日、今年も参加します☆ 5月31日、七尾のキャンプ場、ハートランドヒルズIN能登いおりキャンプ場さんにて、チロル堂さんの復興縁日に今年も参加します。 去年は、ちびっこからお年寄りまで、みんなで皿回しをして盛り上がりました。パワフルなママさんたちが率いるチロル堂メンバー...

 
 
 
子ども遊ばせ隊ボランティアスタッフ募集!!

一緒に活動してくださるボランティアスタッフを募集中です!!遊ぶイベントに一緒に出掛けたり、遊ばせ隊の講演会のお手伝いをお願いしたり、環境美化をやってみたり・・皆さんと様々なことについて対話をする定例会を、月1回程行っていく予定です。...

 
 
 

Comentários


logo.png
  • Facebook

〒930-0138 富山県富山市呉羽町6454番地1
TEL/FAX:076-436-6675

Copyright © 富山・イタズラ村・子ども遊ばせ隊 All Rights Reserved

bottom of page